納札 四国八十八箇所用
¥200
説明
四国八十八ヶ所の納札です。
白、緑、赤の納札は、高級奉書紙を用いておりますので、ボー
ルペン、筆ペン、何でも書きやすい納札となっています。
巡拝周数によって色が変わってきます。
各色とも1束100枚です。基本的には本堂と大師堂に一枚ずつお納めし
ていきますので、1ヶ寺あたり2枚必要となります。八十八ヶ所全てお
参りするには、2束必要です。
※注文数量1つに対して1束(100枚)です。
¥200
四国八十八ヶ所の納札です。
白、緑、赤の納札は、高級奉書紙を用いておりますので、ボー
ルペン、筆ペン、何でも書きやすい納札となっています。
巡拝周数によって色が変わってきます。
各色とも1束100枚です。基本的には本堂と大師堂に一枚ずつお納めし
ていきますので、1ヶ寺あたり2枚必要となります。八十八ヶ所全てお
参りするには、2束必要です。
※注文数量1つに対して1束(100枚)です。